5月4日 記念日の由来

中根ちょいと見部屋

ホーム

感想・要望など 気軽にメールして下さい

草花のもつ運勢、貴方の生まれた日は

5月4日 記念日の由来

ホーム >365日の花言葉と花占い >5月の花占い >5月4日の花占い >5月4日 記念日の由来

◆ラムネの日: 1872年のこの日、東京の実業家・千葉勝五郎が、ラムネの製造販売の許可を取得した。中国人のレモン水製造技師を雇い製造法を学んだ。

◆みどりの日: 「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ」国民の祝日。元々は昭和天皇の誕生日である4月29日で、昭和天皇が生物学者であり自然を愛したことから1989年より「みどりの日」という祝日とされた。2007年より4月29日は「昭和の日」となり、みどりの日は5月4日に移動された。

◆植物園の日: 日本植物園協会が2007年に制定。

◆競艇の日: 下関競艇場が、競艇場のイメージアップと、競艇ファンの拡大を狙って制定。競艇の創始者である笹川良一の誕生日。

◆エメラルドの日: コロンビアエメラルド輸入協会が2000年に制定。「みどりの日」に因み、緑色の宝石エメラルドをPRする日。当初は4月29日であったが、2007年、「みどりの日」が5月4日になるのにあわせて5月4日に変更された。エメラルドは5月の誕生石でもある。

◆名刺の日: 日本名刺研究会が制定。May(メイ)四(し)で「めいし」の語呂合せ。

◆ファミリーの日: 中華料理店チェーンの東天紅が、1985年にこの日が休日になると決定した時、それにふさわしい愛称を公募し制定。それまで家族全体の記念日がなかったことから。