1月25日 記念日の由来

中根ちょいと見部屋

ホーム

感想・要望など 気軽にメールして下さい

草花のもつ運勢、貴方の生まれた日は

1月25日 記念日の由来

ホーム >365日の花言葉と花占い >1月の花占い >1月25日の花占い >1月25日 記念日の由来

◆中華まんの日: 日本最低気温の日に因み、寒い日には中華まんを食べて暖まってもらおうと制定。

◆日本最低気温の日: 1902年のこの日、北海道旭川市で、日本の最低気温の公式記録・-41.0℃を記録した。 1978(昭和53)年2月17日に幌加内町母子里の北大演習林でこれより0.2℃低い-41.2℃を記録したが、気象庁の公式記録の対象から外れていたため、旭川の記録が公式の日本最低気温となっている。

◆ホットケーキの日: 日本最低気温の日に因み、寒い日にはホットケーキを食べて暖まってもらおうと制定。

◆主婦休みの日: 生活情報紙「リビング新聞」が2009年に制定。

日頃家事を主に担当している主婦がリフレッシュをする日。読者のアンケートにより1月25日・5月25日・9月25日を「主婦休みの日」とした。

◆左遷の日: 901(延喜元)年のこの日、右大臣・菅原道真が醍醐天皇によって九州の大宰府に左遷された。 彼の才能を妬む左大臣・藤原時平は、道真を罪に陥れてやろうと策略し「道真は国家の政治を私物化している」と醍醐天皇に何度も讒言した。これにより、天皇も道真のことを逆臣と思いこむようになり、901年1月20日に菅原道真を太宰権帥(だざいごんのそち)に左遷、筑紫国に流罪とすることとした。長年住み慣れた自宅の庭に植えられていた梅が咲いているのを見て「東風(こち)吹かば匂ひ送来(おこ)せよ梅の花 主(あるじ)無しとて春を忘るな」と詠み、この日、都を旅立った。その梅は菅原邸から太宰府の庭まで飛んで行ってそこに根づいたという「太宰府の飛梅(とびうめ)」の伝説がある。菅原道真は無念の思いを抱きながら、2年後の903(延喜3)年2月25日に亡くなった。